「東武鉄道・特急スペーシアX」で行く鬼怒川温泉へのパッケージツアーで旅行してきました。
往復「東武浅草駅」から「鬼怒川温泉駅」までの直行便で、ホテルがセットになっていて、その他はすべて自由行動。
12:30分浅草発の「スペーシアX 7号」にお弁当とビールを持参して乗りこみ、旅行気分が盛り上がります。
さらに、車内で特別販売している「クラフトビール」もいただきました。
一日目は到着と同時に雨に降られましたが、そのままホテル(花千郷 はなせんきょう)に直行で、
温泉に入ったり、ビールを頂いたり、温泉卓球したり、のんびりして、夕飯を待ちました。
翌日は雨も上がって、丸一日フリーなので、観光案内の候補から「龍王峡 渓谷」へ行くことにしました。
楽に行けると思った予想に反して、鬼怒川に沿ったハイキングコースになっていて、途中からはどこにも抜けられず、
高低差のある岩場や階段など大変な思いで2時間位歩きました。もちろん景色は奇麗でした。
入り口近くのお食事処で美味しい昼食とビールが頂けて、一息つきました。
その後は「鬼怒川温泉ロープウェイ」で空中散歩。そして、ネットで見つけていた「栃木地酒館 登屋(のぼるや)」を見つけて、
またまたクラフトビールを頂き、徒歩でホテルに帰還。二日目も無事に終了。
三日目もお昼頃の電車なので、のんびりしてそのまま浅草へ。
東京についてから「恵比寿ガーデンプレイス」に新しくできた「エビス ブルワリー トーキョー」まで足を運んで、
エビスビールのタップルームで各種のビールを飲み比べ、のんびりと過ごして、旅の締めくくりとした。
取り敢えず怪我もなく無事にたどり着いて、今回の旅行は終了。