ずっと働いていて、これまでは平日にほとんど行くことが出来なかった美術館、庭園、公園などでしたが、最近時間に余裕ができたので、当日のお天気や気分次第で、思い立った時に出掛けてます。(行きたい場所や候補は常にメモっています。)このブログは、行った場所や見たもの、感動したことなどすぐに忘れてしまうので、備忘録のつもりでアップしています。
東京は桜の満開宣言が出され、翌日から雨予報なので、日曜日の混雑を承知で桜鑑賞に行ってきました。
桜の種類が豊富で大木も多く見ごたえがありました。
「神代曙」の原木は老木化していたが、次々に新しく移植された木はしっかり奇麗な花を咲かせていた。ソメイヨシノの並木道は老木化していて、ちょっと可哀そう。これから徐々に世代交代かしら?
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿