2025年9月26日金曜日

☆「没後50年 高島野十郎展」千葉県立美術館 2025.09.24(水)

高島野十郎(たかしま やじゅうろう)、名前も知らなかった、明治から昭和にかけてひたすら洋画作成に没頭した人物。

久留米の裕福な酒造家に生まれ、東大の水産学科を首席で卒業するも、画家の道を進んだそうです。

写実を主体としながら、心の内まで描こうとしている。

「日曜美術館」で取り上げられてから気になっていて、ちょっと遠いけど、千葉まで行ってきました。

久し振りに油絵を堪能して、大満足で帰路についた。


好きな絵が多すぎて、写真撮影も一部を除いてOKだったのでついつい沢山アップします。

「個人蔵」が多くて展覧会も大変だったのでは。この後あちこちの美術館を廻るらしい。








☆「パビーラ御殿場」 2025.09.03-04(水・木)

パビーラ御殿場はホンダ企業年金基金の加入者、受給者、家族のための福祉施設です。

妹が登山目的で上京していて、帰りに御殿場まで行き、そこから九州に帰る予定で予約してくれたので、二人で車で御殿場まで出かけました。

御殿場では「御殿場アウトレット」に寄ってから宿に向かった。

お部屋から富士山が望めるし、温泉からも富士山、ロビーからもお庭からも富士山、本当に素敵な高台にあります。

お食事も美味しくゆったりと過ごしました。快晴ではなかったけど、前回、前々回の記憶があるので富士山のイメージを思い描いてきました。